良いお年を - 2006.12.31 Sun

大晦日ですね。買出し・・・あぁ、もう行かないと行かないと(-"-;Aアセアセ
朝一から行こうと決めていたのに、まだグズグズしています。
今年も楽しく1年を過ごすことが出来ました。
呆れずにお付き合い下さる優しくて楽しい皆様のおかげと心から思っています。
図々しいですが、来年もぜひぜひよろしくお付き合いの程をお願い致しま~す。
来年も皆様にとって、健康で充実した1年が過ごせますように☆
スポンサーサイト
散漫 - 2006.12.29 Fri

昨日からお正月休みに入りました。1週間です(≧∇≦)わぉ~♪
やりたい事とやるべき事の狭間にいて気持ちがグラグラ揺れます。
やるべき事・・年賀状と大掃除
やりたい事・・石けん作りとDVD観賞
やるべき事が終わったら、やりたい事をするのが当然なのですが
『年末大掃除って12月31日にする、やっつけ掃除の事だにょ』
『年賀状って元日に書く挨拶状の事でち』
心の中の悪魔との戦い。
大掃除もどきをしながら、石けんの準備をしたり
年賀状とプリンターを引っ張って来て、石けんノートを隣に置く。
私の注意力散漫ぶりが良く伺える光景となったお部屋。
気持ちって現れますね(⌒▽⌒;)
優梨奈さんより - 2006.12.23 Sat
お友達の優梨奈さんより、フラッシュファイルのクリスマスプレゼントを頂きました。
今はお休み中ですがフラッシュの素材屋さんをしていた方なので、さすがの出来栄えです☆
絵も得意でらっしゃるので、自分の思い描いたとおりに作れるすごさ
そしてフラッシュを作る過程の細かさは、きっと半端じゃないはず。
自分の時間をさいて作ってくださった、そのお気持ちもとっても嬉しいです♪
優梨奈さん、素敵なプレゼントをどうもありがと~っo(^◇^)/
クリスマスイベント - 2006.12.23 Sat

KABUZ SOAPよりお友達の皆様へ贈り物をさせていただきました。
いつの日かサンタさんが信じられなくなったあなたへ、石けんひとつ。
開けた途端に笑える位のささやかさですが、『ぷっ』っと一笑して過ごして下さい。
贈り物が届くって中身が何にしろ(ココ大事)嬉しいですよねq(^-^q)(p^-^)p
封を開けるまでの一瞬のワクワク感を楽しんでもらえたらな~って思います。
到着予定は、23日~25日(お天気や交通事情によって変わります)
今年最後の勝手ぶり&いい人ぶりっこ・・・皆さん許してm(_ _"m)
ただ・・・
真似すら出来ない - 2006.12.19 Tue

そして、やっと分かった気がする。(気がするだけで、実際分かってはいません)
コンパクトデジカメで水玉を撮っていた頃に出会ったブログ 【happy *riko* PHOTO COLLECTION】
『キレイ』の一言では片付けられない衝撃の走るマクロ写真の数々を見て
「私もあの位綺麗なのが撮りたい」とゲットしたマクロレンズ。やがてデジタル一眼レフも手に入り
「さぁ、これさえあればっ」と思ったのに・・・・・・甘かったわょぅ(/_<。)
本心 - 2006.12.18 Mon

写真がキレイと言われると、それはもちろんすごーく嬉しいです。
何百枚と撮った中の1枚だったりしますし...(-"-;A
ですが、本当にキレイな写真を撮られている方が他に沢山居て
それほど知識もない私なんかは、申し訳なく思ってしまうのです。
そういうサイトを見て回った後は、自分の写真が情けなくて笑いが出ます。
ウヒャヒャヒャ、ウッヒャヒャヒャ(*^m^)o正月にもう一回見よ。
MILK TEA SOAP vol.2 - 2006.12.11 Mon

ミルクティーと牛乳のレイヤー石けん。トッピングにピンクのにじみ模様を(*^m^*)
何とか可愛く作ってみたかっただけなの(実はピンクのお花模様)
コントラスト弱くてなんだか良く分からなくなってしまって(ピンクのお花)
無理するなって感じですか・・(ピンクの・・・)
Pink × White - 2006.12.10 Sun

花の頭をキュッっと集めたパリスタイルの花束。
ラウンド型に束ねてテーブルに置いた時、立てばOK。
花束が立つって~!・・・出来なかったので、話をそらそう(-"-;A
ピンクと白。可愛い~♪でもここまでが私の限界ギリギリ。
ここにカスミ草が入ると、甘すぎて私には合わなくなってしまいます。
ピンクって事で既に充分合ってないのですけどね(*^m^)o

トルコキキョウ3本150円、ミニバラ2本160円 310円の花束。
Eggnog Shampoo bar - 2006.12.09 Sat

卵の黄身と生クリームを使ったエッグノックシャンプーバー。
taoさんレシピを少しアレンジして、作ってから1ヶ月半。
いつも作った石けんは楽しみなので解禁と同時に使い始めるのですけど
長く置いた石けんはやっぱり違うのだな~って。
約半年前のピンククレイ入りマルセイユが断然良くて、それを感じて以来なるべく我慢ガマン。
みとさんのように可愛く作りたかったのですけど、やっぱり無理でした(涙
しょせん、私に『可愛い』は無理なのね・・・(ノ_-;)
小夜さんの石けん - 2006.12.05 Tue

先日、KABUZのキリ番をゲットされあえなくKABUZ SOAPを手にしてしまった
snow dropの小夜さんから手作り石けんを頂きました。
お礼に・・と送って下さった梱包を開けてビックリです。
とってもお洒落な小箱に、これまたとっても素敵にラッピングされた石けんが☆
きゃぁ~、5個も入っていますっ(≧∇≦)いいの~?
その中のひとつ、『サクラリーフ』の石けんがとってもいい香り♪
ぜひ、作ってみたいと「この香りは、どういう事?」な
メールでの質問にお答えくださって、小夜さん本当にどうもありがとうございます。
上のピンクの石けんは、【Triple butter soap】
3種のバター入りの為、B のスタンプが押されています。可愛い(〃∇〃)
こちら使用させていただきました、とってもしっとりふんわり~なお肌に♪
真似たい部分が沢山あって、どれもとっても素敵でした。
お心遣いも嬉しかったです。小夜さんどうもありがとう~っ。
White×Green - 2006.12.03 Sun

いや~、楽しいっ(≧∇≦)お花のある生活っていいな~。
以前、切花を買うときは八百屋さんで買っていました。
とっても安いんですっ!丈の長い仕入れたばかりのバラが10本300円とか。
原価並みに購入する事が出来て、あれもこれも思う存分買い物できて大満足♪
でもそこは日祝祭日がお休みなので、今は行くことが出来ず...。
そんな私のぼやきを心に留めていたお友達が、例の八百屋さんで買ってきてくれました。
新聞紙に包まれたあんなデカイ花束・・見たことありませんよ(⌒▽⌒;) ビックリだ。