topimage

2023-12

スノーマン 作ってみた - 2014.12.06 Sat



良かった~!今日仕事休みで (つω`*)テヘ

だってまだ冬タイヤに変えてないんだもん。

なのに いきなりの積雪35cm。

月曜までに融けるといいなぁ~。



v-IMG_1070.jpg

って、

スノーマン作ってないでタイヤ交換しなさいよ私ヽ(´・ω・`*)
スポンサーサイト





マジカル・スターライト・パレード - 2014.11.17 Mon

続き...

楽しかったけれども、夜には乗り物酔いでダウン↓↓
歩けないほどにダウン↓↓↓
デロリアンを○ロリアンにするとこだった。。。

ってことで本日ファイナル、夜のパレードみて酔いをさますことに。
ナイトパレードとか初めて見るのでもうわくわくが止まらない!
地べたに座って待つこと30分。

キ━━━━ (゚∀゚) タ━━━━!!



キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


v-IMG_MOV_000402894.jpg

キャア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


v-IMG_0919.jpg

最後のシンデレラ キラッキラ度がハンパなく本当に綺麗でした☆


ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター - 2014.11.14 Fri



行ってきましたUSJ。
チョー面白かった!



v-IMG_0321.jpg

人間でごったがえすホグズミード村。
これが魔法使いの子達でごったがえしてたら 屋根から下も撮るのに。

ハリー・ポッターのエリア内には、基本1日1度しか入れないのですが
ラッキーなことにこの日は夕方に入場制限が解除され再入場ができました。



v-IMG_0356.jpg

夜のホグズミード村。
三脚持ってくべきだったーーー!



v-IMG_0368.jpg

あぁぁぁああ、三脚ーーー!(笑)



クールダウン - 2014.05.31 Sat




5月ってこんなに暑いんだったっけ?

仕事中 汗がしたたり落ちるのです。


胸の谷間をツーーーって。



ちょっと広い谷間ですけど。



なもんだからクールダウンせねばと

昨日はお昼休みに近くのワイナリーへアイスを食べに行ってきました。

私はバニラピーカンナッツチョコ即決

みさこちゃんは悩んで悩んでピンクマーブルの薔薇アイス

あぁみさこちゃんてば女子だな~~~ぁ♪!♪(〃´∀`〃)


Happy Wedding - 2014.03.22 Sat



姪っ子ちゃんの結婚式でした♡

ちょーーー、泣いた!!(笑)

ついこないだまで小学生だったよね?

時の流れは早いもので

その子が幸せになっていく後姿に感無量。

永遠にお幸せに♪♪♪


迎春 2014 - 2014.01.05 Sun



新年早々良いことがありました^^

fujiさんの年賀状とミックちゃんの生写真ゲットーーー!

言わずと知れた R&M

とっても綺麗なフォトにかわいいかわいいミックちゃん。

私がブログを始めた頃から 長年のファンでした。

ありがとうございます!家宝にします♪


スーパームーン - 2013.06.23 Sun

スーパームーン

つい先ほど、2階の部屋から見えた今年最大の満月。

眩しい程明るくて綺麗なスーパームーンでした~☆


お月様を撮るときは、明るさの設定をマイナスに。

そのままオートの撮影ですと、ただただ明るい真っ白なお月様が撮れてしまいます。

クレーターとまではいかないけど、お月様の表面柄(?)

撮りたいじゃないですかどうせなら。^^


このフォトは 絞り8.0  露出1/200  ISO100

レンズは90mmの単焦点 マクロレンズです。

マクロで望遠!(´∀`)


Cherry blossoms - 2013.04.14 Sun



こちらの地方でもやっと咲いた 桜。

淡い桜色がなんとも可愛いー♪


v-IMG_9343.jpg

けど、桜を撮りに行く時間がないので 6年前の写真を引っ張り出してみた(*´艸`*)


雪の結晶 - 2013.02.10 Sun

雪の結晶

雪の結晶は、拡大鏡の中の話だとばかり思ってました!


v-IMG_7353.jpg

マクロレンズならひょっとして結晶撮れるかな?って 雪降る中、庭に出てみたの。

どの辺りが撮りやすいかなぁって、降り積もった雪を見てみると

あちこちに小さな小さな雪の花。

なんだなんだ・・・普通に目視で見れるんだねぇ(*´艸`*)


かぼちゃのプリン - 2013.01.13 Sun



夏に収穫された バターナッツかぼちゃ

中身は熟してキレイな橙色。

そして、お味の方も濃厚で甘いですよー!

この濃厚さを生かしてプリンを作ってみました。


プリン...温度加減(火加減)が難しいね^^;


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

KABUZ

SNS Photosharing

■ I n s t a g r a m ■
mettiy on instagram
ON Filter photograph

■ F a c e b o o k ■

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

Thanks Link


猫グッズクリネコ屋


スタイリッシュフリーリー


猫町プロジェクト


プリティグッド工房


プッチプリント

ルームフレーバー.com
ルームフレーバー.com

cafe + zakka ku ru mu
ku ru mu

workshop & recycle closet + zakka * ivory *
ivory

Wrapping materials

スタイリッシュフリーリー

オリジナルシリカゲル
オーダーメイド蝋引き紙など
お洒落なラッピング資材のお店


RSSフィード

QRコード




KABUZ

検索